カイゴジョブで自分に合った条件の良い求人は見つかるかな…?
カイゴジョブからの「連絡がしつこい」という噂は本当…?
4万件以上の豊富な求人を取り扱っているカイゴジョブ。
口コミを調査してみると「自分に合った条件の良い職場と出会えた」や「登録翌日から10回以上電話が来て面倒」等、様々な声が見られました。
この記事では、口コミ・評判から分かったメリット・デメリットと合わせて類似サービスもご紹介します。
3行でわかる! まとめ
- カイゴジョブがオススメな人は豊富な求人から自分のペースで仕事を探したい人
- 口コミによるとメリットは「転職後の年収が100万円アップした」事例がある点
- 実体験によるデメリットは「連絡頻度が多くしつこく感じることがある」点
1. カイゴジョブは業界最大級の求人数から仕事を探すことができる転職サイト

サービス名 | カイゴジョブ |
---|---|
おすすめの人 | ・自分のペースでゆっくり転職先を探したい人 ・転職未経験者で分からないことが多い人【無料電話サポート付き】 ・地方への転職を考えている人【ハローワーク求人も掲載】 |
求人数 | ★★★★★ 約40,000件以上 |
求人の質 | ★★★☆☆ |
雇用形態 | 正社員・契約社員・派遣社員・ パート・アルバイト |
主要都市拠点 | ◎ |
地方拠点 | ◎ |
未経験・新卒 | ◎ |
対応エリア | 全国 |
対応年代 | 10代・20代・30代・40代・50代・60代 |
カイゴジョブは業界トップクラスの求人数から仕事を探すことができる求人情報サイトです。
カイゴジョブでは他にカイゴジョブエージェントやカイゴジョブアカデミーなど、転職エージェントサービスや資格取得支援サービス事業があります。
カイゴジョブは求人探しから応募や面接など一連の転職活動を自分で行う必要があり、担当のコーディネーターがついて転職サポートをしてくれるわけではありません。
しかし、カイゴジョブでは一人でも安心して転職活動ができるためのサポートが充実しています。
詳細な求人情報や困った時は電話相談ができるサポートがあり、時間をかけて自分のペースで転職活動をしたい人にはおすすめのサービスとなっています。
1-1.カイゴジョブのみんなの評判・口コミ
施設の「母体事業」が黒字なら、介護職への還元があるかも
運が良かっただけかもしれませんが
バイト先の介護現場が限界で転職を考えてる時にポチポチしました。すぐ電話が来て電話先の相手もなんだか勢いがあるので胡散臭いなと思いつつ電話番号や公式LINEを交換
職場に転職を伝えて、自分は初任者研修をとる所はスタートだったのでそこも調整しつつ連絡を取り合ってました、採用が決まってからスクールの初日決めって感じで
結果、何件か回ってヤバいとこと普通そうなとこから採用との事、普通そうな施設長がしっかりと業務形態を説明してくれた所に行きました
そこからはスクールと転職先の試用期間という事で大変な時期もありましたが今は落ち着いています
2週間くらいで探して面接、採用、スクール決めまでのスケジュールはまあ情報はありったけ開示するからそこから選んで自分でスケジュール立ててねって感じでした、LINEから送られてくる求人とかも色々と自分で見て危ないな、真っ黒だなと気になる所を聞いても「…ここで働いて!とかじゃなく紹介なので汗」との事
情報収集して自分で動く余裕があるなら全然使えると思います、自分は初任者研修を取りながら受け入れてくれる場所を探してたのでかなり絞られてしまいましたが、有資格者なら選択肢はそれなりに多いはず
※みん評より抜粋
ろくな会社ではありません
紹介して頂き入職し「入職後いつでも相談・愚痴を聞きますので何かあったら気軽に相談してくださいね」と良い会社と思ったのですが,「入職初日から2日続けてこうことがありました。精神的にも続けられるか心配,だからといって辞めると次就職まで大変になりそう,だからといって続けるとまた同じことがあるとなると精神的にもきつい」と相談したのですが,そしたら「その方の時に他の職員に付いててもらうのはどうでしょうか」と言われたのはいいのですが「(自分の過去の経験で)今までに『これからこういう時は手伝うから』と言うだけ言って手伝ってもらったことがない」と言ったらカイゴジョブにキレられました。
その後,施設の社長?と相談して結果を教えてくださいと言うことで相談結果退職する形になり,働いた分の給料を履歴書と一緒に郵便で送付しますねとなったことを専用のLINEで伝えたら返事が一切返ってこなくなりました。さらに1ヶ月後給料が1ヶ月たっても届かないのでカイゴジョブが何か聞いていたりするかと思ってLINEでカイゴジョブに聞いてみても一切返事が返ってこないです(要は無視されてる?)。
カイゴジョブにキレられるわ,カイゴジョブから返事はこないわ、給料が届かないこのままではタダ働きになってしまうわ,もう介護職はもう大っ嫌いです
※みん評より抜粋
1-2.カイゴジョブの求人例
募集職種 | ケアマネージャー |
応募資格 | 【資格】 介護支援専門員 【経験】 ケアマネジャー実務経験 1年程度以上 【年齢】 59歳まで(定年60歳のため) ※業務未経験の方は準社員、 60歳以上の方は契約社員待遇での募集もあります。 |
雇用形態 | 【正社員】 *無期雇用 *賞与年2回+業績に応じて決算賞与 |
給与 | 月給 280,610円〜305,680円 ※固定残業代 50,010円~54,480円(30時間分)含む。 30時間超過分は別途支給。 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回~3回) ※前年度実績 696,000~903,000円 |
待遇・ 福利厚生 | 賞与年2回 主任介護支援専門員 資格取得補助制度 健康診断実施(会社負担にて全員実施) インフルエンザ予防接種助成金 各種社会保険完備損害保険の加入(会社負担にて全員加入) 交通費実費支給(上限月35,000円) 慶弔・見舞金制度 表彰制度(優秀社員賞、永年勤続賞 他多数) 紹介制度 各種研修制度 感染症予防対策実施 社会保険完備 |
勤務時間 | ≪シフト調整可!≫ 9:00~18:00を基本とした、 1か月単位の変形労働時間制です(週40時間) お子様の学校行事、親の通院などを考慮することも可能です。 休憩時間60分 残業あり(月10時間) |
休日・休暇 | 土日休み 有給休暇は半日から可能。 夏季・年末年始は、所定期間中に特別休暇を付与 (日にちを連続でも分けても取得可能) 慶弔休暇 産前産後 育児休暇 介護休暇 看護休暇 他 |
アクセス | 〒130-0004 東京都墨田区本所3-4-8 |
募集職種 | ケアマネージャー |
応募資格 | ・介護支援専門員 ・主任介護支援専門員 上記資格のいずれかをお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 265,000円〜 (地域手当、資格手当、等級手当を含む) ※主任介護支援専門員の方:月給295,000円~ <別途手当> 成果手当 支給例)プラン件数31件の場合:46,500円 |
待遇・ 福利厚生 | ◆交通費全額支給 ◆労働組合 ◆健康診断 ◆社会保険完備 ◆資格取得支援制度 <<全従業員対象の各種手当>> ◆年次有給休暇 勤続6か月以上で発生 ◆慶弔休暇 結婚/出産/身内の不幸 など ◆介護のための休暇 年次有給休暇とは別に5日間の有給 ◆子どもの看護休暇(小学生未満の子どもの看護休暇) 年次有給休暇とは別に5日間の有給 ◆産休 産前6週間/産後8週間 ◆育児休業 1歳に達するまで育児休業可能 ◆介護休業 休業開始日より93日 ◆慶弔金 結婚祝金:0~30万円 出産祝金:第一子/10万円 孫祝金:1人当/5万円 など ◆資格取得支援 会社負担で資格取得も可能です! ※すべて当社規定による ◆社会保険完備 |
勤務時間 | (1)9:00~17:45 (フレックスタイム制) |
休日・休暇 | ■年間休日113日 ■週休2日制(土日) ■年次有給休暇 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 |
仕事内容 | 居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務全般 ・法令に準ずるケアマネジメント ・認定調査 ・その他、付随する業務全般 ※安心して就業できるように入社時研修があります。 |
アクセス | 大阪府吹田市泉町一丁目23番15号 第八関根マンション201号室 |
募集職種 | 介護職員・ヘルパー |
応募資格 | ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ホームヘルパー講座1級・介護職員基礎研修) ・介護福祉士 ※普通自動車運転免許保有者尚可 ◆無資格の方もご相談ください! |
雇用形態 | パート・アルバイト 契約期間の定めなし(無期雇用) ただし、採用より1年経過後の契約更新時に 「無期雇用契約」となります。 ※満60歳以上は「有期雇用(年度更新)」となります (詳細はお問合せください) 試用期間(3ヶ月)あり、労働条件:同条件 (研修時のみ、研修時給となります) |
給与 | 時給 1,381円〜 時給:1,381円~(アルバイト・パート) ≪このほか、各種手当あり≫ *資格手当:介護福祉士 +40円/時間 *勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給 入社時 15円/時間 在籍4年以上 30円/時間 在籍7年以上 40円/時間 在籍10年以上 50円/時間 *キャリアアップ手当:業務スキルに応じた ステップテストを受験し、合格したステップに応じて支給 例:ステップ4クリアで+150円/時間! *子ども手当:満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき、15円/時間(社内規定あり) *保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給 5,000円/月(社内規定あり) *訪問入浴インセンティブあり: 1日7件以上従事した場合、7件目から1件につき500円支給 月払い 通勤交通費実費支給(上限:月5万円まで) |
待遇・ 福利厚生 | ・社会保険完備 ・各種休暇/休業制度(詳細下記) ・通勤交通費実費支給(月50,000円まで/規定による) ・制服貸与 ・研修制度あり ・キャリアアップ制度 (業務スキルに応じた社内試験に合格すると昇給する制度) ・企業主導型保育所あり (利用はエリア・定員状況による) ・資格取得支援制度あり 「処遇改善加算/特定処遇改善加算」取得事業所 社会保険完備 (雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険) ※加入条件を満たした場合 |
勤務時間 | 勤務例)8:00~18:00(休憩60分) ※拠点により時間帯は異なります ※週3日以上 |
休日・ 休暇 | 【休日】4週6休以上(シフト制) 【各種休暇・休業制度】 ・年次有給休暇…半日単位での取得可能! ・夏期休暇 ・家族愛休暇 ・産前産後休暇/育児休業 ・結婚休暇 ・介護休暇(休業) 等 |
仕事内容 | ■ご自身では入浴ができないお客様の入浴介助を行います。 ■特殊な仕様の浴槽(移動式の組み立て浴槽)を持参します。 ■更衣介助・洗髪、洗身介助などを行います。 ■3人でチームを組んで入浴車でお客様のご自宅をまわります。 |
アクセス | 神奈川県横浜市神奈川区桐畑18-4 |
募集職種 | 介護職員・ヘルパー |
応募資格 | ◎資格/免許:不問 ◎45歳以下の方の応募のみとさせていただきます (長期勤務によるキャリア形成を図る(省令3号イ)観点の募集のため) ※未経験者歓迎!研修充実しています。 |
雇用形態 | 正社員:試用期間3カ月(条件同じ) |
給与 | 月給 212,000円〜253,500円 運転手当 1,000円/日 (0円~21,500円/月) 資格手当 20,000円/月(介護福祉士/正職員) 通勤手当 上限30,000円 残業手当 (法定通り)月10~15時間程度あり 家族手当 子供1名につき5,000円(上限なし) 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7・12月) 報奨金 0円~3万円 毎月の事業所業績に応じて |
待遇・ 福利厚生 | ・健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ・福利厚生クラブ(リロクラブ)加入 ・資格取得支援制度 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・退職金制度(勤続3年以上) ・交通費支給 ・研修制度あり ・制服貸与 社会保険完備 (健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ) |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ※多少の変動がある場合があります。 ※時間外 月平均15時間前後 残業あり(月15時間) |
休日・ 休暇 | 完全週休二日制 (日曜日定休+平日シフト) 年末年始休暇 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看護休暇 特別休暇(結婚、出産、慶弔) |
仕事内容 | ・介護職員2人と看護職員1人の3人1組のチームで 利用者様宅へ訪問し、入浴サービスを提供します。 ・入浴介助、機材の準備搬出が主なお仕事です ※運転可能な方は運転業務をお願いします。(手当あり) ※ノーリフトケアを推進しております。 また、軽量化浴槽などの機材の開発も積極的に実施!! 定年まで安心して働ける職場を目指し、 介助負担軽減に積極的に取り組んでいます。 ・一日の訪問件数は6件~8件 (平均6.5件) |
アクセス | 福岡県福岡市中央区地行 二丁目1番15号アメニティビル1階 |
募集職種 | 生活相談員 |
応募資格 | 【いずれか必須】 ・社会福祉士・介護支援専門員 ・介護福祉士(経験1年以上)・社会福祉主事任用資格 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 経験:経験者 |
雇用形態 | 正社員、試用期間3ヶ月~4ヶ月(同条件) |
給与 | 月給 192,000円〜257,000円 <給与例> 社会福祉主事任用資格の方:月192,000円 介護福祉士の方:月204,000円 社会福祉士の方:213,000円 ※他経験等によりお給与は異なります。 「介護職員処遇改善補助金」により、 2022年4月~11月(稼働分)は上記金額に加え、 4,500円/月が支給となります。 |
待遇・ 福利厚生 | ◆扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円) ◆退職金(勤続年数3年以上) ◆昇給(年1回) ◆賞与(年2回 昨年度実績:~50万円)※昇給・賞与は評価による。 ◆ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度) ◆通勤交通費 実費5万円まで ◆年次有給休暇 ◆確定拠出年金 ◆キャリアパス制度 ◆産前産後休暇/介護休暇/育児・介護休業 ◆キャリアアップ支援制度 ◆慶弔金 |
勤務時間 | (1)08:00~18:00(休憩60分) ※1ヶ月単位の変形労働制 |
休日・ 休暇 | 月9日休み(28日の月のみ8日休み) リフレッシュ休暇(1日/月) 年間休日119日 有給休暇初年度10日 |
仕事内容 | デイサービスを利用されるお客様やご家族に対して、生活上の相談・援助を行う仕事です。 お客様が自立した日常生活が送れるように、お一人おひとりの健康状態、生活環境、 ご家族の状況を伺った上で援助計画を立て実行します。 また、サービスの利用申請などの手続きをお手伝いします。 他スタッフとの連携を取り、ケアクルー(介護職員)として、 入浴・排せつ・食事介助やイベント企画・運営なども行います。 (送迎業務も行う場合もあります) |
アクセス | 北海道札幌市白石区栄通3丁目5-3 |
募集職種 | 生活相談員 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【いずれか必須】 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・介護支援専門員 ・社会福祉主事 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月・労働条件変動なし) ※転勤の可能性あり(千種区) |
給与 | 月給 233,200円〜295,800円 【内訳】 ・基本給:156,000円〜200,000円 ・職務手当:20,000円 ・処遇改善手当:20,000円 ・資格手当:5,000円〜15,000円 ・固定残業代:32,200円〜40,800円(約22時間分) ※時間外労働の有無にかかわらず支給し、超える時間外労働は追加で支給 【昇給】0円〜10,000円/月 ※2020年度実績 【賞与】年2回/計350,000円〜700,000円 ※2020年度実績 |
待遇・ 福利厚生 | ・交通費実費支給(上限20,000円/月) ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・研修制度 ・制服貸与 ・社会保険完備 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分(休憩60分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内の勤務) ※月平均時間外労働時間22時間 |
休日・ 休暇 | ・完全週休2日制(日曜日+他の曜日) ・年次有給休暇 ・年間休日107日 ・育児休暇 |
仕事内容 | ◎デイサービスでの生活相談業務 ・ご利用者様、ご家族からの相談 ・介護支援専門との連絡や計画作成、調整業務等 ・入浴、食事、排泄等のお手伝い ・レクリエーション ・イベントの企画、実施など |
アクセス | 愛知県名古屋市東区相生町4 |
2. 口コミ・評判から分かるカイゴジョブのデメリット3選
2-1. 電話連絡が多い【1日に何度も電話が来ることも】
Web上での意見
非公開の求人が見たくて登録すると、次の日から10件以上の電話が毎日かかってくるようになり、メッセージやメールも来るようになった。
カイゴジョブで会員登録をすると、1日に何度も電話がかかってくる場合があります。
実際に筆者も登録してみたところ、登録後3時間で3回の電話がかかってきました。
今すぐの転職を考えておらず、ゆっくり求人を探したい人には煩わしく感じる人もいるでしょう。
また、電話だけではなく、SMSやメールからも連絡が来ます。
連絡の多さに煩わしく感じる人は、通知オフをするなり、メルマガの受信拒否をするなりして対応するようにしましょう。
2-2. 求人情報が違うことがある
Web上での意見
求人情報が変更されていないものが多いです!
こういう条件で書かれているからこそ応募した!なのに、実際は違うようで、その都度「今回はお断りさせてもらいます」という感じで、めんどくさー!!って何度も思いました。
カイゴジョブでは豊富な求人が掲載されていますが、中には求人情報が更新されていないものや、募集が終了しているのに掲載が継続しているものなどもあります。
カイゴジョブは求人を掲載するための費用はかかりません。
そのため好条件を載せて応募者を募るような悪質な企業も残念ながら存在しているようです。
中には情報更新を忘れているだけの企業もあるかもしれませんので、相手がどのような企業なのかは慎重に見極めていく必要があります。
応募をすると応募先から直接連絡が来るため、応募先とのやり取りで勤務条件の確認などは丁寧に行っていくと良いでしょう。
じっくり企業を見極める時間がない人は、他の転職サポートも併用してみることも検討しましょう。
2-3. すぐに条件に合う求人が見つからない
Web上での意見
これから自分が働くであろう職場の風景を写真で閲覧することができるのは私の中でとてもいい印象でした。
カイゴジョブでは業界トップクラスの求人数を誇っていますが、必ず希望の条件に合う仕事が見つかるわけではありません。
カイゴジョブは全国の様々な条件で求人検索することができる反面、自分に合った求人を1つ見つけ出すには時間がかかります。
「求人数多くてなかなか絞りきれない…」となった場合は、カイゴジョブエージェントを使って、コンサルタントに自分に合いそうな求人を紹介してもらいましょう。
また、カイゴジョブは介護業界での経験がある人向けの求人を多く取り扱う求人情報サイトであるため、未経験者向けの求人数は多くはありません。
未経験で介護業界に興味がある場合は未経験者の求人も多く取り扱っている転職サービスの利用も検討しましょう。
カイゴジョブに関する他の悪い評判
求人紹介は有難いけど……
どうしても今すぐ転職したいわけでもないため、登録するだけで求人を見たりすることはありませんでしたが、しばらくしていきなり電話がかかってきました。
知らない番号だからと、放置していましたがあまりにかかってくる為、1度電話にでたら最後……。
かなり、しつこい(^_^;)
1日に、何度もLINEがきたり電話がきたりで正直、登録しなければ良かった。
※みん評より抜粋
求人質最低!
離職率が高い施設しかないのでハロワで探したほうがいい求人があります。仲介料が高いので人手不足のブラック施設しかないですよ。登録しても電話がしつこく嫌になります。劣悪求人しか紹介されない為時間の無駄です。
※みん評より抜粋
3. 口コミ・評判から分かるカイゴジョブのメリット4選
3-1. 豊富な求人から仕事を選ぶことができる
Web上での意見
大手の会社のお仕事も多く魅力に感じられました。選べる職種も豊富で、希望のケアマネ職以外でも選択肢を広げる検討もしやすかったです。
とくに社会福祉士や精神保健福祉士の求人もあり、他の介護系求人に比べると多かったように思います。
カイゴジョブは10万件の求人数を誇る、業界最大級の求人サイトで、全国の求人をエリアや職種、雇用形態で探すことができます。
選べる職種は介護職員・ヘルパーや介護支援専門員(ケアマネジャー)、介護事務・事務職など18の職種と様々な職種で検索することができます。
介護業界で働いているけれど他の職種にも興味がある人や、複数の資格を所有している人などには便利な求人サイトです。
また、カイゴジョブではハローワークの求人検索機能もあるため、ハローワークに足を運んで転職活動をする必要も無くなります。
他の求人サイトでは見つけることが困難であるような職種でも検索できるため、求人を探しているならばカイゴジョブは選択肢として優先して登録することをおすすめします。
3-2. 自分のペースで求人を探すことができる
Web上での意見
他の求人サイトと違って、担当者からの催促電話や、今の進捗状況について聞かれたりすることがなかったので、「早く仕事を見つけなければ」という焦りが少なく、マイペースで職探しをすることができました。
一般的な転職サービスでは個人に担当者がついて希望条件をヒアリングし求人紹介を受けますが、カイゴジョブは基本的に自分で求人を探すスタイルの求人サイトです。
求人に応募をすると応募先から直接連絡が来るため、面接や交渉なども自分自身で行う必要があります。
転職経験があり転職活動に慣れている人や、自分と応募先との間に人が入ることを煩わしく感じる人には自分のペースで転職活動を行うことができます。
また、今すぐの転職を考えていないけれど求人情報を集めたい人は、コーディネーターからの圧力を感じずにゆっくり情報収集ができます。
求人数が多いため求人情報を閲覧しているだけでも時間がかかる作業になってしまう可能性もあります。
希望条件に合った転職を行うために焦らず行動したい人は、便利な求人サイトといえるでしょう。
3-3. 細かい求人情報をみることができる
Web上での意見
これから自分が働くであろう職場の風景を写真で閲覧することができるのは私の中でとてもいい印象でした。
カイゴジョブでは勤務条件などの一般的な情報の他、写真やスタッフの声、採用担当者からのコメントなども見ることができます。
カイゴジョブはコーディネーターがついて求人紹介をしてくれるわけではないため、求人に載っている情報から自分で転職先を探していく必要があります。
写真やコメントをみることで職場の様子や雰囲気、応募先がどのような人材を求めているのかなど詳細な情報を得ることができます。
自分だけで転職活動を行うことは不安が伴いますが、多くの情報を得ることで判断材料が増え転職活動を行いやすくなります。
3-4. 電話サポートで転職相談ができる
Web上での意見
ホームヘルパーの仕事で、パートで働きたくこちらのサービスを利用させていただきました。正直あまりPCは得意ではないので、電話ごしにサイトの使い方を教えていただけて大変助かり、感謝しています。
カイゴジョブでは電話サポートをお願いすることができ、サイトの使い方や求人を探すサポートをしてくれます。
カイゴジョブは転職エージェントではないため、自分で求人を探していく必要があります。
しかしパソコン操作に慣れていない人や、希望条件にあう求人数が多くて条件の絞り方が分からないなど、壁にぶつかる人もいます。
困った時に電話するだけで問題を解決するための手助けをしてもらえるのは、インターネットでの転職活動に慣れていない人にとって嬉しいサポートといえます。
自分一人で転職活動を完結させたいけれど不安がある人には、困った時だけ連絡すればいいので気楽に相談できるのではないのでしょうか。
カイゴジョブに関する他の良い評判
満足いく転職ができました
転職するにあたり複数のサイトに登録しましたが、カイゴジョブに最後までお世話になりました。その理由としては、とにかく求人数が多い事が挙げられると思います。自分に合った職場を探そうと思ったときに候補が多くないと選ぶことが出来ません。また、職場の写真などが多く掲載されており職場の雰囲気をつかみやすかった事もカイゴジョブを利用し続けたポイントだったと思います。転職活動にはすごく大変ですので少しでも負担が軽くなればと利用しましたが、想定通りの結果で大満足です。
※みん評より抜粋
感謝してます
担当者の方が親身にアドバイスをしてくれた為、
結果的に最高の転職が叶いました。
提案していただいた求人も条件が良く通い易い施設も多く、
理想の職場が見つかり、かつ無料で受講もでき、私には感謝しかありません。
※みん評より抜粋
4.【体験談】カイゴジョブを使った人の声
4-1.カイゴジョブからの連絡がしつこいと感じることも
不快でしかなかった
求人情報を見たくてクリックすると、登録画面になった。迷ったけど非公開の求人が見たくて登録すると、次の日から10件以上の電話が毎日かかってくるようになり、メッセージやメールも来るようになった。それでも一度は話をしようとメールで電話連絡のやり取りをしていると、今度はラインに登録して欲しいと連絡がきた。いざ、電話でやり取りをしようと待っているとかかってこない。メールがきて、指定された時間に電話したけど通話終了になった、何か設定されてます?お手伝いが必要なら連絡下さい、ありがとうございましたと。電話も繋がるし何の設定もしてないとメールしたけどその後は返事なし。
多分向こうが掛け間違いをしたのだと思うけど、一体何がしたいのか全くわかりません。ライン登録しなくて良かった。今すぐ仕事を見つけたい人には良いかもしれませんが、情報収集しながらゆっくり探したい人には向いていないかもしれないです。ただただ、電話攻撃は恐怖でしかなかったです。
※みん評より抜粋
転職意志がある・ないに関わらず、会員登録をすると電話がかかってきます。
口コミを調査してみても「連絡頻度が多い」という声はたくさん見られました。
「転職意志が今すぐはなく、とりあえず求人だけ見たい」場合は、電話がかかってきた際にその旨を伝えるようにしましょう。

編集部より一言
筆者もカイゴジョブの登録をしてみました。登録後3時間の間で3回電話がかかってきました。次の日には別の電話番号から電話がかかってくるほどです。確かに転職意志が強くなく、求人だけ見たい人にとっては煩わしく感じる人もいるでしょう。
5.カイゴジョブ以外のおすすめの転職サイト3選
サービス名 | 公開求人 | 非公開求人 | 求人 の質 | 検索の しやすさ | 対応地域 | 相談方法 | 資格 サポート | 利用料 | 口コミ 評価 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 介護求人ナビ![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 38,416件 | 無し | ★★★☆☆ | ![]() | 全国 | Web | 無し | 無料 | ★★★★☆ |
2位 | 介護求人パーク![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 33,774件 | 無し | ★★★★☆ | ![]() | 全国 | Web 電話 | 無し | 無料 | ★★★☆☆ |
3位 | クリックジョブ![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 16,043件 | 有り | ★★★☆☆ | ![]() | 全国 | Web 電話 | 有り | 無料 | ★★★☆☆ |
カイゴジョブ以外でおすすめ出来る転職サイト3社をご紹介。
それぞれ特徴や強みが違うので、自分に合ったサイトがどれか比較しましょう。
5-1.介護求人ナビ
特徴 | ・求人数約4万と介護転職サイトでTOPクラスの求人数を誇る転職サイト ・専用アプリはWeb版よりも簡単に検索可能 ・介護職ならではの転職ノウハウや、給与データが掲載 | |
---|---|---|
おすすめの人 | 豊富な求人の中から、自分のペースで比較して探したい人 | |
デメリット | コンサルタントからのサポートが受けられない | |
メリット | 専用アプリで簡単にリサーチ可能 | |
公式HP | https://www.kaigo-kyuujin.com/ |
5-2.介護求人パーク
特徴 | ・公開求人でも希望条件を細かく絞ることができる介護転職サイト ・電話相談窓口があるので、気軽に質問ができる ・「スカウト機能」で届いた求人の職場見学や応募が可能 | |
---|---|---|
おすすめの人 | 自分のスキル・経験を100%活かしたい人 | |
デメリット | エージェントから万全なアドバイスを受けることはできない | |
メリット | 希望業務や勤務時間の条件を細かく絞って求人を探す事が可能 | |
公式HP | https://5159289.jp/kansai/ |
5-3.クリックジョブ
特徴 | ・全国の求人が豊富な転職エージェント ・職種、施設、資格や雇用形態など多くの条件から絞り込み可能 ・公式LINEで介護の新着求人や転職情報を配信しているので、手軽に利用できる | |
---|---|---|
おすすめの人 | 職場の雰囲気など詳しい情報が先に知りたい人 | |
デメリット | 求人数がジョブメドレーに比べるとそこまで多くない | |
メリット | 公式LINEでの新着求人や転職情報 | |
公式HP | https://kaigo.clickjob.jp/search |
6.【まとめ】カイゴジョブなら豊富な求人を比較しながら自分のペースで仕事を探すことが可能!
3行でわかる! まとめ
- 豊富な求人から自分に合った仕事を選ぶことができる
- コーディネーターがつかないので自分のペースで転職活動ができる
- 困った時は電話サポートを受けて相談することができる
カイゴジョブでは豊富な求人が掲載されているため、自分のペースでじっくり転職活動を行うことができます。
自分に合った求人が見つかるのか不安な人や、悪質な企業に当たらないか心配と思う人もいるかもしれません。
不安な時はカイゴジョブの電話サポートに問い合わせをして確認を行うことや、他の転職サービスを併用しながら情報収集を行うと良いでしょう。
カイゴジョブでは担当コーディネーターがつくわけではないため、焦って転職活動をする必要が無いことが最大のメリットでもあります。
豊富な情報を丁寧に比較する時間的余裕がある人は、ぜひ登録して活用してみることで希望に合った転職先を見つけることができるでしょう。
7. カイゴジョブの活用方法
8. カイゴジョブに関するよくある質問
- カイゴジョブの登録や利用に費用はかかりますか?
- 無料で登録ができます。
カイゴジョブは全てのサービスを無料で利用することができます。
- カイゴジョブは介護の資格がなくても登録できますか?
- できます。
条件によって希望に沿った求人が限られる可能性があります。
カイゴジョブでは資格取得を目指せるカイゴジョブアカデミーもおすすめしています。
>>カイゴジョブアカデミーの公式サイトを見てみる。
- カイゴジョブってどんな求人がありますか?
- 介護職・ヘルパー・生活相談員・ケアマネージャーを含め幅広く取り扱っています。
>>詳しくはカイゴジョブの求人の詳細をご覧ください。
- カイゴジョブとカイゴジョブエージェントの違いは何ですか?
- カイゴジョブエージェントはエス・エム・エスキャリアが運営する転職支援サービスです。担当のコーディネーターによりヒアリングや求人紹介などのサポートを行っています。
>>カイゴジョブエージェントの公式サイトを見てみる。
- カイゴジョブからの連絡がしつこいって本当ですか?
- 連絡回数が多いのは事実です。
登録後3時間で3回電話がかかってきたり、次の日に別の電話番号で電話がかかってきたりします。人によってはしつこく感じるかもしれません。
- カイゴジョブは退会はできますか?
- できます。
マイページより退会手続きを行ってください。
参考文献
――2つ目の職場から転職したのはなぜですか?
結婚して子どもができたと同時に、収入面での不安が出てきたからです。
実は1回目の転職では、給料はほとんど変わりませんでした。年収は350万円だったのが350~400万円になった程度。扶養手当はありませんでした。
もっと良い給料がもらえる職場があるはずだと思い、転職サイトで粘り強く求人を探した結果、転職後の年収を100万円も上げることができたんです。
――100万円も⁉ 求人はどのように探したのですか?
施設の母体となる事業に注目して探し、面接ではその事業の経営状況(赤字か黒字か)を確認しました。
一般的に、大規模な施設は保育園や幼稚園、病院など他の事業も営んでいる場合が多いです。私は救護施設が母体の施設に転職しました。
※カイゴジョブより一部抜粋