巨匠(ISTP)に向いている職業8選【適職】

巨匠 ISTP 向いている職業

巨匠(ISTP)と診断されたけれど、向いている職業は何?
巨匠(ISTP)タイプの特性を活かして働きたい
自分の強みをアピールして就職・転職で成功したい

性格診断で巨匠(ISTP)と診断されたあなたは、上記のように考えているのではないだろうか。

結論、巨匠タイプは黙々と作業できる職業が向いている。

  • 大工
  • 鑑識官
  • サービスエンジニア

しかし上記の職業が向いている理由について、具体的に知りたい人も多いだろう。

そこで本記事では、巨匠タイプに向き不向きの職業や、強みと弱みについて解説する。

また巨匠タイプと診断されたX(旧Twitter)ユーザーの声を調査し掲載しているため、リアルな声を参考にしてもらいたい。

そもそもmbti診断結果一覧や概要について知りたい方は、以下の記事をチェックしよう。

>> mbti 診断 一覧を確認する

気になる内容をタップ

1. 巨匠(ISTP)は冷静で論理的な職人気質

16Personalitiesによると、巨匠タイプの日本人は全体の2.87%。

論理的で物事を冷静に判断でき、興味のある分野では試行錯誤を繰り返す粘り強い特徴の持ち主である。

巨匠タイプの詳細は、以下のとおりだ。

  • 孤独に強い
  • 口数が少ない
  • 内向的である
  • 協調性が低い
  • 職人気質である
  • ストイックである
  • 黙々と作業ができる

キャリア面においては、間違っていると考えた場合は相手に指摘するなど、はっきり物申せるタイプだ。

一方で場の空気を読めない人だと思われる傾向があり、反抗的という印象を与えるケースもある。

意見を伝えられるのは良いことだが、相手を嫌な気持ちにさせないような言い方を意識すると、より良いコミュニケーションを取れるだろう。

2. 巨匠(ISTP)に向いている職業8選

巨匠タイプに向いている具体的な職業は、以下の8つだ。

巨匠タイプは技術関係に強く、手先を使う仕事に向いている。

論理的思考をするため、物事がどのように機能しているかを把握する力も高い。

また内向的な性格ゆえ、1人または少人数グループでの仕事を好む。

2-1. 大工

巨匠タイプは実用的で実践的な仕事を好むため、大工など建築関係の仕事が向いている。

設計図から、建築物の構造を理解する力に長けている点も強みだ。

体力仕事ではあるが、活動的で体を動かすことが好きならば楽しめる職業だろう。

建物はわずかなズレから大きなミスに繋がる可能性もあるため、図面通り仕上げることが求められる。

巨匠タイプは決められた仕事にきちんと沿う力があるため、正確かつ効率的な仕事ができる。

2-2. 製造業

巨匠タイプは手先が器用で、機械を扱うことが得意だ。

巨匠やイプの方の中には、幼少期に道具を使った遊びを好んだり、機械や乗り物に興味を持ったりした経験があるのではないだろうか。

製造業であれば、道具や機械を使ってものづくりの現場で作業できる。

専用の機械の操作や、細かい技術を必要とする業務も多いため、手先が器用な巨匠タイプに向いている。

2-3. 料理人

料理人は専門性を発揮できる仕事のため、巨匠タイプに適している職業だ。

プロの料理人は調理器具の扱いや、食材をメニューに合わせて適切に処理する高度な技術が求められる。

またなぜこの順番なのかや、なぜこの処理が必要なのかを把握したうえで、調理する必要もある。

さまざまな挑戦ができ、合理的な判断を下せる巨匠タイプは、料理人の世界で重宝されるだろう。

2-4. 鑑識官

鑑識官は、事実をもとに考えられる巨匠タイプに適している仕事の1つである。

鑑識官は、問題解決力と批判的思考を求められるからだ。

指紋やDNAなどの証拠の収集・分析や、報告書の作成のなど、あらゆる業務で巨匠タイプの特性を活かせる。

現場では細心の注意を払い、分析作業は静かな研究室等で行う。

そのため鑑識官は、巨匠タイプにとってマイペースに集中しやすい環境だ。

2-5. 工芸職人

工芸職人はものづくりを得意とし、黙々と作業できる巨匠タイプに適している。

巨匠タイプは、自分でイメージしながら作品を1から作り上げることは苦手な傾向にあるが、完成形があり実用的な工芸品の制作は得意だ。

工芸品と一言で言っても種類は多岐に渡るため、まずは自分がどの分野に興味があるのか事前に調べるのがおすすめだ。

  • 陶芸家
  • 漆職人
  • 染付職人
  • 石工職人
  • ガラス職人
  • 竹工芸職人など

また巨匠タイプは、修業を経て完成度の高い工芸品を作れるようになるまでの努力も惜しまないだろう。

2-6. パイロット

冷静な判断力を持ち、緊急時も機敏に対応できる巨匠タイプは、パイロットに適している。

パイロットになるには、航空工学や空中航法などの専門知識が必要だ。

巨匠タイプは知的好奇心が旺盛で、得た知識を活用できる仕事に対してモチベーションが上がりやすい。

また乗客の命を預かるというプレッシャーの中でも、強みである冷静さを活かせるだろう。

パイロット以外にも、下記の職場が適している傾向にある。

  • 警察官
  • 消防士
  • 自衛官
  • 海上保安官
  • 新聞社の専業操縦士

複雑な機械を自分で操縦できるため、飽きずに集中できる職業だ。

2-7. 歯科衛生士

歯科衛生士は、医療行為を含めた歯科診療の補助が業務。

口腔という狭い範囲を専門の機械を使って治療するため、手先が器用な巨匠タイプは強みを活かせるだろう。

巨匠タイプはルーティンワークが苦手だが、歯科衛生士は患者によって施術内容が異なるため、単純作業とならず飽きにくい。

歯医者の数はコンビニよりも多いため、働き口には困らない点もおすすめポイントだ。

2-8. サービスエンジニア

巨匠タイプは物事の仕組みを理解する力があり、サービスエンジニア向きである。

サービスエンジニアは、専門的な知識と技術を駆使してものづくりに携わる職業だ。

機械系エンジニアやITエンジニアなど、自分の得意分野で能力を発揮できるだろう。

またサービスエンジニアは人手不足なため、就職がしやすい点もメリットだ。

なお上記で紹介している職業のほかに向いている職業は、以下のとおり。

  • 美容師
  • 消防士
  • アナリスト
  • トレーダー
  • グラフィックデザイナー

巨匠タイプは冷静な判断や論理的思考が求められる仕事や、手先を動かす職業に向いている。

3. 巨匠(ISTP)に向かない職業4選

巨匠タイプに向かない職業は、以下の4つである。

巨匠(ISTP)に向かない職業4選

内向的で人と関わることに苦手意識を持つ巨匠タイプは、人を相手にする職業には向いていない。

巨匠タイプは、人のためよりも自分のために行動する傾向がある。

また正解が決まっておらず、成果が目に見えない職業は、ストレスとなりやすいため注意が必要だ。

3-1. 受付

巨匠タイプは内向的で人と接するのが苦手なため、受付には向いていない。

受付には、コミュニケーションスキルと接遇スキルが求められる。

顧客と直接会話をしたり電話で対応したりなどのタスクが頻発すると他の業務が中断するため、巨匠タイプはストレスを感じやすいだろう。

仕事だと割り切れる人もいるが、合わずに長く続かない可能性もある。

また巨匠タイプは目に見える成果を求めるため、雑用やルーティンワークの多い受付はつまらなさを感じやすい。

3-2. 看護師

巨匠タイプは正解がない物事を苦手に感じやすいため、患者一人ひとりに合わせた対応が求められる看護師は、ストレスを感じやすい。

一般病棟勤務や外来勤務は回診以外にも事務作業などのルーティンワークもあるため、飽きてしまう人もいるだろう。

ただし同じ看護師でも救急や手術室配属であれば、冷静さを活かせる可能性がある。

3-3. 管理職

巨匠タイプは個人主義で社交性に欠けるため、チームをまとめる管理職には向いていない。

部下のマネジメントや会社全体のことを考えるよりも、黙々と細かい作業を望む傾向がある。

キャリアアップを目指すよりも、現場で専門的な仕事に取り組むエキスパート職のほうが、強みを存分に活かせるだろう。

3-4. カウンセラー

巨匠タイプは相手の感情を読み取ることが苦手なため、メンタル面のケアが主な仕事であるカウンセラーには不向きだ。

理性的に問題を解決し、短期的に成果を出したい巨匠タイプにとって、長期的に患者と向き合うカウンセラーはストレスを感じやすいだろう。

一方で冷静に客観的なアドバイスができる点は、患者によっては効果が高い可能性もある。

4. 巨匠(ISTP)の強み3選

巨匠タイプの強みは、以下の3つである。

巨匠(ISTP)の強み3選

理性的で感情に流されにくい巨匠タイプは、緊急時も冷静で落ち着いた判断ができる点が強みだ。

また興味の幅が広く、なんとかなる精神で前進していく姿は、チームの行動力を高められるだろう。

適している仕事に加えて強みも知っておくと、職業選びの判断材料になるため、就職・転職活動の際に自己アピールをしやすい。

4-1. 理性的

巨匠タイプは、理性的で感情に左右されにくい。

仕事では感情的にならず客観的に判断できるため、現実的な道筋を立てて効率良く業務を遂行できるだろう。

万が一仕事中にトラブルが発生しても、落ち着いて対処する姿は、会社や上司からの信頼を得られるだろう。

4-2. 楽観的

楽観的な巨匠タイプは「なんとかなる」と考え、今の状況を楽しめる。

不確定な将来については悩まないため、多少ストレスを感じることはあっても溜め込みすぎず、上手く対処できる点が強みだ。

職場では楽観的な性格で周囲のプレッシャーを軽減し、緊張感を和らげられるだろう。

4-3. 好奇心旺盛

巨匠タイプは好奇心旺盛で、新たなスキルや経験を追求する傾向にある。

学ぶだけに留まらず、すぐ行動に移してスキルを身につけられる点は巨匠タイプの良いところだ。

また探索を好み、興味のある分野なら多少のスリルやリスクがあっても楽しめる。

仕事でも好奇心旺盛でさまざまなことにチャレンジするため、フットワークが軽い人だと思われる可能性がある。

5. 巨匠(ISTP)の弱み3選

巨匠タイプの弱みは、以下の3つだ。

巨匠タイプは用心深く感情を読むことが苦手で、周囲と馴染むまでに時間がかかりやすい。

やりだしたことも自己満足すると飽きてしまうため、集中し続けるのは苦手だ。

強みだけでなく弱みも知っておくと苦手な業務を避けられるため、適した環境を選びやすく、就職・転職活動で失敗しにくくなるだろう。

5-1. 用心深い

巨匠タイプは用心深く、予測できない状況は避ける傾向がある。

好奇心を示すものの、現実的に考えて分析してからでないと動けない。

周囲の様子を伺うため、意思決定や新しい環境に慣れるまでに時間がかかるだろう。

ただし仕事上では用心深さがプラスに働くケースもあり、ネガティブに考えなくてもよい。

5-2. 飽きっぽい

好奇心旺盛である一方、自分の中で満足すると飽きてしまいやすいのが巨匠タイプの弱みだ。

物事を中途半端に投げ出してしまうこともあり、集中し続けなければならない業務には向いていない。

巨匠タイプは、興味のある分野かつ下記のような短期集中型の職業がおすすめだ。

  • 鑑識官
  • パイロット
  • サービスエンジニア

5-3. 感情を読めない

巨匠タイプは人の感情に鈍感である。

また自分の感情を表に出したり、伝えたりするのも苦手だ。

そのため周囲からは感情や考えが読めない人と思われやすく、人間関係に影響を及ぼす場合がある。

コミュニケーションを取る際は、相手に対してストレートな物言いをしてしまわないよう注意が必要だ。

6. 巨匠(ISTP)と診断されたXユーザーの口コミを100件調査

「巨匠タイプと診断されたが本当に合っているの?」と疑問に思う人もいるだろう。

そこで実際にX(旧Twitter)で、巨匠タイプに関するポストを100件調べた。

リアルな声を紹介するので、共通点などがないか確かめよう。

適職についての口コミ

istpの適職と言われているものの中で、エンジニアやら薬剤師とあったのたのだが、エンジニア(SE)は一時期やってた転職活動で視野に入れてた職だし、薬剤師も高二ぐらいまでは目指してた(国立薬学部となると学力が追いつかず挫折した)…。ほんで今の仕事は全然向いてなさそうw

X(旧Twitter)から引用

ISTPで適職探したら今の職場ぴったりすぎw

X(旧Twitter)から引用

1件目のポストからは、興味のある分野は向いている職業だったと分かる。

2件目も、適職に就けていたことが分かった。

向き不向きを把握しておくと、職業選びの判断材料になるだろう。

診断結果についての口コミ

ISTPだった〜質問長くて疲れた😂自分では?だけど友達からはめっちゃ当たってるよ!って言われた🥺

X (旧Twitter)から引用

自分で気づいていない特徴でも、周囲から見ると当たっているものもある。

診断すると、自己分析ができたり自分を見つめ直したりするきっかけになるだろう。

向いてない職業についての口コミ

今更だけど私、ISTPタイプらしいんだけど、向いてない職業看護師なの当たりすぎてクソわろてる😂心理テスト?占い?的なことするとほとんど必ず、
「一匹狼タイプ」
的なこと言われる🐺他人に興味ないんだろね😂

X(旧Twitter)から引用

仕事におけるわたしの性格は【工芸家 (ISTP)】タイプです今の職、絶対向いてないって思うんだよねでもなあ、金の面で美味しいんだよね

X(旧Twitter)から引用

1件目のポストは、看護師が向いていない職業だと納得している。

巨匠タイプは論理的思考を持ち、自分の興味があることに集中する傾向があるからだと考えられる。

2件目のXユーザーは、向いていない職業だと感じながらも金銭面を優先しており、合理的に判断する巨匠タイプらしさを感じる。

まとめ|巨匠(ISTP)は黙々と作業できる職人気質な仕事向き

巨匠タイプは論理的で冷静に判断でき、手先を使って黙々と作業できる仕事が向いている。

一方で正解が決まっておらず、成果が目に見えない職業はストレスとなるため、避けるのが無難だ。

また人の感情に鈍感なため、コミュニケーションにおいては相手を不快にさせない言い方に気をつける必要がある。

弱みを知って対策すれば、好奇心旺盛で楽観的な強みを活かして、チームの行動力を高められるだろう。

職業の向き不向きを把握して、自分の特性を活かせる職業を選んでみてはいかがだろうか。

巨匠(ISTP)についてのQ&A

巨匠(ISTP)タイプの女性は少ない?

巨匠タイプは日本人の人口に対して2.87%しかおらず、男女比率はおよそ8対2。

そのため男性より女性の方が珍しい。

巨匠(ISTP)と相性の良いタイプは?

運動家(ENFP)との相性が最も良いと言われている。

臨機応変で柔軟な対応ができるタイプ同士のため、トラブルがあっても前向きに楽しめるからだ。

運動家(ENFP)について知りたい方は下記を参考にしてほしい。

巨匠(ISTP)は社会不適合者?

集団行動が苦手でルールを守れない自分を、社会不適合者だと考えてしまう人もいる。

マイペースで進められて、ある程度の自由が利くなどの環境で働けると、本来の力を発揮して活躍できるだろう。

SHARE
気になる内容をタップ