討論者(ENTP)に向いている職業

討論者 ENTP 向いている職業

長く楽しく働ける職場に就職したい
今の仕事にやりがいを感じなくて、転職しようか迷っている
MBTI診断で討論者(ENTP)と診断されたけど、向いている職業が分からない

この記事に辿り着いたあなたは、討論者(ENTP)に向いている職業について詳しく知りたいと思っているのではないだろうか?

結論、討論者に向いている職業の内、特におすすめなのはマーケターだ。

その時代の流行や市場動向など様々な知識が求められる職業なので、討論者の探究心が満たされる。

また、販売の戦略を考えたり、問題の解決法を議論したりする機会も多いため、ディベート好きな討論者はやりがいを感じやすい。

その他の討論者に向いている職業9選を知りたい方は、以下から見てほしい。

>> 討論者(ENTP)に向いている職業を見る

この記事では、討論者の特徴を踏まえ、討論者の気質や強みが生かせる職業を詳しく紹介する。

この記事を読めば、あなたにピッタリな職業を見つけられるだろう。

その他の性格タイプについては、以下の記事で一覧できるので、興味があるなら読み進めてほしい。

気になる内容をタップ

1. 討論者(ENTP)は議論を広げることが大好きな探究心の高い性格

討論者(ENTP)とは、心理学に基づいて作られた性格診断「MBTI診断」で分類される性格タイプの1つである。

以下の性質が強いため、頭文字からENTPとも呼ばれる。

  • 外向型(Extraverted)
  • 直感型(Intuitive)
  • 思考型(Thinking)
  • 知覚型(Perceiving)

討論者を一言でいうなら、好奇心旺盛で困難な問題にも積極的に取り組むチャレンジャー。

論理的に物事を考えたり、様々な意見を聞いたり、討論したりすることを楽しむ傾向にある。

また頭の回転が早く、ユーモアな発想力を持つので、カリスマ的リーダーになりやすい。

一方で、どんなときでも自分の意見を主張したり、はっきりと物事を指摘したりするため、人間関係でトラブルを起こしがち。

そのため討論者が働きやすいのは、アイデアや企画の発案、課題解決といった会議が多く、様々な意見が求められる仕事である。

2. 討論者(ENTP)に向いている職業9選

討論者に向いている職業は、以下の9種類。

討論者は知識欲が強く、議論によるコミュニケーションを好むため、専門知識や問題解決能力が求められる仕事で力を発揮しやすいタイプである。

本章では討論者に向いている職業を紹介しつつ、年収や就職先などを詳しく解説していくので、自分に向いていると思える職業を探してほしい。

2-1. 営業職

賃金(年収)654.6万円
主な就職先コンピューターメーカー、ソフトウェア開発会社など
必要資格なし
出典:営業(IT)|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、顧客のニーズや悩みに合った自社の商品やサービス、企画を提案し、売り込むこと。

顧客に対して自社製品を売り込む仕事なので、自身の主張を論理的に説明することが得意な討論者向きの仕事だ。

営業職の求人を探すなら、総合型と特化型の転職エージェントを一緒に利用しよう。

特に総合型ならマイナビエージェント、特化型ならエイプエージェントがおすすめだ。

マイナビエージェントは、幅広い業界の求人を扱っており、営業職だけで9,900件以上(※2024年1月時点)保有している。

エイプエージェントでは営業特化のノウハウが詰まった独自カウンセリングや、精度の高い企業マッチングが受けられる。

営業に強い転職エージェントについては、以下の記事でも紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。

2-2. マーケター

賃金(年収)630.3万円
主な就職先広告代理店、Webマーケティング会社、企業のWebマーケティング部門など
必要資格なし
出典:Webマーケティング(ネット広告・販売促進)|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、市場調査や分析、調査結果をもとに自社の商品やサービスが売れるような仕組みを作ること。

日々変化する市場を分析し、流行や商品など多種多様な知識を必要とするマーケターは、討論者の知的好奇心や思考力が生かせる仕事である。

マーケターに転職するなら、リクルートエージェントの利用がおすすめだ。

マーケティングの公開求人を6,600件以上(※2024年1月時点)と多数扱っており、幅広い業界から自分に合った職場が探せる。

多数の実績によって培われた転職サポートも受けられるため、安心して利用できるのも強みだ。

2-3. 商品企画

賃金(年収)630.3万円
主な就職先スーパー、コンビニなど
必要資格なし
出典:商品企画開発(チェーンストア)|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、消費者のニーズを分析した上で、売れそうな商品を企画、開発すること。

多種多様な知識を持って新しいアイデアを生み出す商品企画は、討論者の豊かな発想力と旺盛な知識欲が存分に生かせる仕事といえる。

流通や販売の知識と分析力・企画力が求められるため、販売や仕入れ業務を経験していると転職しやすい。

商品企画の求人を探すなら、総合型転職サービスのマイナビエージェントがおすすめだ。

商品開発/サービス企画の公開求人を約640件、非公開求人を約200件(※2024年1月時点)と多数扱っている。

現場の情報も豊富なため、希望に合った職場を探しやすい。

2-4. ジャーナリスト

賃金(年収)697.6万円
主な就職先新聞社(出版局)、出版社(雑誌編集者)
必要資格なし
出典:雑誌記者|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、扱っているテーマに関する出来事、人物などに取材し、雑誌や新聞、インターネットなどで報道すること。

ジャーナリストでは発信力や周りの意見に潰されない力が求められるため、どんなに少数派でも恐れず主張できる討論者向けの職業だ。

ジャーナリストの求人を探すなら、広告・メディアに特化した転職エージェントを利用しよう。

特におすすめなのが、マスメディアンだ。

選考の注目ポイントや就職成功者の傾向などを、企業ごとにアドバイスしてくれる。

特化型ならではの細やかな企業情報と専門的なノウハウによるサポートも魅力的だ。

2-5. ビジネスコンサルタント

賃金(年収)780.9万円
主な就職先コンサルティング会社
必要資格なし
出典:経営コンサルタント|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、経営戦略やマーケティング、人事など企業が抱える問題に対し、解決案の提案や支援を行うこと。

ビジネスコンサルタントでは問題を見つけるための調査力や分析力、問題を解決するための専門知識が求められる。

そのため知識欲と思考力が高く、問題解決能力に優れた討論者に向いている仕事だ。

ビジネスコンサルタントに就職するのに必須の資格はないが、中小企業診断士や経営士といった資格や専門業務の経験があるとアピールしやすい。

ビジネスコンサルタントの求人を探すなら、アクシスコンサルティングの利用を検討しよう。

約75,000人の転職希望者を支援してきた実績を持つ、創業20年のコンサルタント専門転職エージェントだ。

未経験から経験者まで幅広く対応しており、一人ひとりのキャリアに応じた職場を紹介してくれる。

コンサルタントの転職については、以下の記事でも紹介しているため、参考にしてほしい。

2-6. ITエンジニア

賃金(年収)550.2万円
主な就職先Webサイト開発会社など
必要資格なし
出典:システムエンジニア(Webサイト開発)|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、IT(情報技術)とエンジニアリング(工学)の専門知識を用いて、コンピューターを動かすシステムを設計すること。

常に最先端のIT技術や専門知識が求められるため、ITエンジニアは知的好奇心が強い討論者に向いているといえる。

ITエンジニアの求人を探す場合、完全未経験ならワークポート、スキル持ちならレバテックキャリアが特におすすめだ。

ワークポートは総合型転職エージェントだが、無料エンジニアスクールを併設しており、未経験でも安心のサポート体制を整えている。

レバテックキャリアはエンジニアの求人だけで12,000件以上(※2024年1月時点)も保有している。

幅広い年齢層の求人が揃っているため、スキルがある人なら優先的に利用しよう。

その他のIT転職エージェントが知りたいなら、以下の記事を参考にしてほしい。

2-7. データサイエンティスト

賃金(年収)557.5万円
主な就職先IT、製造業、サービス業などの企業、データ分析専門の会社など
必要資格なし
出典:データサイエンティスト|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、膨大なデータを分析し、分析結果を用いて新しい商品やサービスの開発や改良、効率向上といった課題の解決をサポートすること。

ITやデータ解析などの専門知識だけでなく、発想力やコミュニケーション能力も必要とされるため、知識欲が高く、アイデアを生み出すことが得意な討論者に向いている。

データサイエンティストの求人を探すなら、レバテックキャリアが特におすすめだ。

データサイエンティストの求人を約850件(※2024年1月時点)と豊富に扱っている。

企業に直接足を運んで実際の現場メンバーからヒアリングをしているため、詳細な企業情報が分かるのが強みである。

2-8. 起業家

賃金(年収)
社長の場合
企業規模によって変化する
500〜1,000人未満   :3,963万円
1,000〜3,000人未満:4,554万円
3,000人以上     :7,372万円
主な就職先独立
必要資格なし
出典:民間企業における役員報酬(給与)調査|人事院 ※令和元年度の調査
起業、創業|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、新しく事業を始め、企業の責任者になること。

発想力があり、積極性の高い討論者はカリスマ的リーダーとしての資質が高い。

そのため自身の主張や働き方を自由に生かしたいと思うことが多く、起業家向けの性格といえる。

起業家を目指すなら、実行前に起業スクールでノウハウを学んでおこう。

特に実践的に起業スキルが学べるWILLFU社会人講座がおすすめだ。

経営スキルを学んだ後、受講中に実際の事業を立ち上げて収益化を目指すため、実践で役立つスキルを体得できる。

その他の起業スクールについては、以下の記事で紹介しているため、ぜひ参考にしてほしい。

2-9. 弁護士

賃金(年収)971.4万円
主な就職先法律事務所、企業、官公庁など
必要資格法曹資格(司法試験合格)
出典:弁護士|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、依頼者の求めに応じて社会で起こる様々なトラブルに対し、法律の専門家として解決に導くこと。

できる限り依頼者が有利になるよう主張し、法律的な観点をもって相手方と議論する仕事なので、徹底的に討論することが好きな討論者に向いている。

弁護士になるには法科大学院に入学して司法試験を受験するルートと、予備試験に合格してから司法試験を受けるルートがある。

法科大学院の夜間コースやオンライン予備校などがあるため、どちらのルートでも社会人として働きながら弁護士を目指すことは可能だ。

弁護士の求人を探すなら、特化型転職エージェントであるNO-LIMITがおすすめだ。

弁護士の求人が約240件、非公開求人は600件以上(※2024年1月時点)と豊富に扱っている。

またキャリアアドバイザー全員が弁護士業界出身なので、業界や事務所の内情といった情報にも強く、安心して利用できる。

3. 討論者(ENTP)にあまり向いていない職業

討論者にあまり向いていない職業は、以下の4つ。

自分にとって苦手な業務や行動、雰囲気をきちんと把握しておくことは、適職を探す上で重要な要素だ。

弱みが把握できていると、職業や職場を選ぶ際の基準や条件が明確になるため、自分に合った仕事が探しやすくなる。

本章では、討論者が苦手とする作業と当てはまる職業を紹介するほか、解決策も合わせて紹介しているので、ぜひ読み進めてほしい。

3-1. 人に寄り添う仕事

討論者は議論や討論といった形でコミュニケーションを好むため、無意識に相手を言い負かしたり、威圧してしまったりすることがある。

そのため、相手の気持ちを汲み取ったり、寄り添ったりするような以下のような仕事にはあまり向いていない。

  • 教師
  • 受付
  • 通訳

一方で人と関わることは好きなので、弁護士のような議論や主張のやり取りが業務の一環となっている仕事がおすすめだ。

弁護士の求人を探すなら、NO-LIMIT弁護士転職.jpのような専門の転職エージェントを利用しよう。

弁護士特化ならではの独自ノウハウを生かした履歴書添削や面接対策といった細やかなサポートが受けられる。

3-2. 定型業務が多い仕事

自身の主張やアイデアを生かしたいという気持ちが強い討論者にとって、マニュアル業務が多い以下のような仕事はストレスを感じやすい。

  • 事務職
  • 商品管理
  • 公認会計士

様々なアイデアや自分の主張を生かしたいなら企画系の仕事や起業がおすすめだ。

商品企画や事業企画といった企画系の仕事を探すなら、マイナビエージェントなどの総合型転職エージェントを利用しよう。

求人サービスの大手企業なので多種多様な業界とつながりがあり、企画系だけでも2,000件を超える求人が集まっている。

3-3. 計画性が求められる仕事

好奇心旺盛で行動力のある討論者にとって、計画を立てて取り組むといった行為は苦手である。

そのため、計画性が求められる以下のような仕事だと、スケジュール管理に苦労するだろう。

  • 公務員
  • 行政書士
  • プロジェクトマネージャー

逆に向いているのは、営業職やコンサルタントなど自己裁量である程度の業務が進められる仕事である。

営業職の求人を探すなら、特化型のエイプエージェントがおすすめだ。

特化型ならではの細やかなサポートが受けられるほか、詳細な企業情報も手に入るため、登録して損はない。

3-4. 細かい作業が求められる仕事

討論者は細かな手作業が苦手なため、以下のような仕事にはあまり向いていない。

  • 看護師
  • 眼科医師
  • 歯科医師

職人や技術力が求められる仕事に就きたいなら、手先の器用さが関係ないITエンジニアなどのIT系技術者を目指そう。

IT系の求人を探すなら、レバテックキャリアなどの特化型転職エージェントの利用がおすすめだ。

IT業界の転職に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたの要望とIT業界の現状を上手くすり合わせた上で、現実的な転職をサポートしてくれる。

4. 討論者(ENTP)が円滑に働くために役立つサービス

討論や議論を好む討論者だが、一方で相手からきつい、厳しいと思われやすく、人間関係のトラブルに発展することも珍しくない。

人間関係や職場のトラブルを避けたり、解決したりするには入社前の職場選びや就職後の行動が大切である。

この章にて、討論者が円滑に働くために役立つサービスを紹介したので、ぜひ働く際の参考にしてほしい。

4-1. 就職前・就活中

周りとトラブルを起こすことなく、気持ちよく働きたいなら、就職前に自分に合った職場環境をしっかりと理解しておこう。

特に討論者の場合、物事をはっきりと指摘しがちなため、アットホームな職場だと厳しく思われ、浮いてしまう可能性がある。

自分に合った職場環境が分からない場合は転職エージェントを利用してみよう。

マイナビエージェントなどの大手転職エージェントなら、膨大なデータによって培われたノウハウを使った自己分析ができる。

また自己分析の結果に合った求人がピックアップされるため、自分の性質に合った職場に就職しやすい。

その他の総合型転職エージェントについては、以下の記事でも紹介している。

4-2. 就職後

「職場の人と上手く付き合えない」「苦手な業務を克服したい」といった仕事に関する悩みが出てきたら、積極的に相談すべき。

自分の中にため込んでいるとストレスとなって、病気や退職の原因になりかねない。

仕事に関する悩みの相談先として、同僚や上司、人事部などがある。

職場の人に知られたくない場合は、国の労働相談窓口やキャリアコーチングの利用を検討しよう。

マジキャリなどのキャリアコーチングは、仕事に関する悩みなどキャリア設計以外の相談にも対応している。

悩みを根本から解決する具体的な方法を一緒に考えてくれるため、自分だけでは解決法が見つからないときに役立つ。

その他のキャリアコーチングについて知りたい場合は、以下の記事を参考にしてほしい。

まとめ|討論者(ENTP)に向いているのは様々な課題解決にチャレンジできる仕事

発想力が高く、論理的な思考をする討論者は、アイデアを生み出したり、困難な問題を解決したりするのが得意だ。

一方で、ルーティンワークなど刺激が少ない環境は苦手。

そのため討論者は、コンサルタントや商品開発、マーケターなど、多種多様な課題にチャレンジできる仕事が向いている。

討論者の性質や行動パターンをしっかりと把握し、自分の性格とすり合わせながら、自分に合った職業を探そう。

自分にピッタリな職場に就職できれば、ストレスを感じることなく楽しく働けるだろう。

討論者(ENTP)についてよくある質問

討論者の強みは?

討論者の強みは以下の通り。

  • 社交的
  • 独創的
  • 自信家
  • 討論が得意
  • 好奇心旺盛
  • 頭の回転が早い
  • カリスマ性が高い
討論者の弱みは?

討論者の弱みは以下の通り。

  • 自信過剰
  • 自己中心的
  • 計画性がない
  • 気遣いや配慮が苦手
  • ルーティンワークが苦手
討論者のあるあるな行動は?

討論者のあるあるな行動は以下の通り。

  • 物事を先延ばしする
  • 話を長時間聞くのが苦手
  • リーダー役になりやすい
  • 相手を言い負かす方に意識がいきがち
討論者が頭おかしいといわれるのはなぜか

独創的な考えを持っていたり、思ったことを正直に言いすぎたりするため。

SHARE
気になる内容をタップ