管理者(ISTJ)に向いている職業9選【適職】

管理者 ISTJ 向いている職業

自分の力を存分に生かせる仕事に就きたい
ありがちな強みに最適な職業が思いつかない
管理者(ISTJ)に向いている職業は就職が難しそう

この記事に辿り着いたあなたは、管理者(ISTJ)と診断されたけれど、就職が難しそうな職業ばかり紹介されて困ってないだろうか。

結論、管理者に向いている職業の内、特におすすめなのは経理だ。

些細な金額の違いも許されないほど正確さが求められる仕事なので、責任感が強く、規則に忠実な管理者に向いている。

また管理者は細かいチェックを欠かさないため、反復作業になりがちなルーティンワークにも強い。

その他の管理者に向いている職業9選について知りたい方は、以下の記事から見てほしい。

>> 管理者(ISTJ)に向いている職業を見る

この記事では、管理者の特徴や強み、行動パターンをもとに、管理者にとって働きやすく、就職しやすい職業を紹介する。

この記事を読めば、あなたに最適な職業を見つけられるだろう。

その他の性格タイプについては、以下の記事に一覧を記載しているため、ぜひ参考にしてほしい。

気になる内容をタップ

1. 管理者(ISTJ)は秩序と規則を忠実に守る真面目な努力家

管理者(ISTJ)とは、性格診断「MBIT診断」で分類されている性格タイプの1つだ。

ISTJとも呼ばれており、以下の特徴が強く表れている。

  • 内向型(Introverted)
  • 感覚型(Sensing)
  • 思考型(Thinking)
  • 判断型(Judging)

管理者を一言でまとめると、誠実で責任感が強い努力家。

几帳面な性格からルールや規則、決められた計画などを正確に守ることが得意だ。

また何事にも情熱を持って取り組めるので、地道な努力や勉強、ルーティンワークも苦に思わない。

一方で共感性は低く、1人での作業を好むため、自分のペースで物事を進めがち。

用心深い気質から、新しいことにチャレンジしたり、環境が変化したりするのも苦手だ。

そのため管理者は、規則やルールが明確に決められた堅い仕事ほど働きやすいタイプといえる。

2. 管理者(ISTJ)に向いている職業9選

管理者に向いている職業は、以下の9種類。

管理者は几帳面かつ真面目な性格ゆえに、地道なチェック作業やルーティンワークでも高いクオリティを保てる。

そのため正確さが求められる仕事や黙々と1人で集中できる仕事に向いている。

本章では管理者に向いている職業を紹介しつつ、年収や就職先などを詳しく解説しているので、興味がわく仕事を探してみてほしい。

2-1. 経理

賃金(年収)450万円
主な就職先企業、団体、官公庁など
必要資格なし
出典:経理事務|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、資金や取引などに伴う入出金、給与などの所属組織に関わる金銭を管理すること。

専門知識は必要だが求人数自体が多く、未経験可の求人も見つけやすいため、就職・転職がしやすい。

ただし些細な数字の違いが大問題に繋がる可能性があり、会計に関する細かな規則にも適切に対応できる論理的思考能力や正確さ、真面目さが求められる。

そのため細かなチェックや定型業務が得意な管理者にとっては、適職の1つといえる。

経理の求人を探すなら、総合型転職エージェントを利用しよう。

特にリクルートエージェントは経理の公開求人を4,000件以上(※2024年1月時点)保有しており、積極的に就活を進めたい人に向いている。

2-2. 公務員

賃金(年収)437.4万円
主な就職先都道府県、市役所、区役所、町役場など
必要資格なし
出典:地方公務員(行政業務)|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、事業の企画立案から事務処理など、国や地方自治体の行政に関わる仕事全般。

誠実で真面目な性格の管理者は、他者から信頼されやすいため、地域や社会の人々と関わる公務員に向いている。

また基盤がしっかりとした組織なので、現実主義な管理者は安心して働ける。

ただし公務員試験の多くは年齢制限があるため、転職するなら早めに行動しよう。

一般的に求人を探すときは、国家公務員なら人事院の国家公務員試験採用NAVI、地方公務員なら各自治体のホームページが使われている。

しかし、その他の求人サイトでも募集されているときがあるため、情報収集は積極的にしておこう。

dodaなら公務員の求人を40件、リクルートエージェントなら25件以上(※2024年1月時点)扱っている。

2-3. 物流企画

賃金(年収)630.3万円
主な就職先メーカー、サービス業など
必要資格なし
出典:企画・調査担当|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、商品の供給に関わる一連の仕事を管理・運用しつつ、物流の改善策を提案すること。

物流関係の専門知識や複雑な物流の流れを細かく把握出来る力、実現可能な提案ができる堅実な思考が求められる。

そのため努力家で、データや数字に基づいた現実的な考えができる管理者向きの仕事といえる。

物流企画の求人を探すなら、マイナビエージェントなどの総合型転職エージェントを利用しよう。

マイナビエージェントなら物流企画の求人を190件以上(※2024年1月時点)保有している。

業界の転職市場に詳しい専任のキャリアアドバイザーが最初から最後まで寄り添ってくれるため、はじめての就職や転職におすすめだ。

2-4. 秘書

賃金(年収)520万円
主な就職先一般企業や団体の秘書室など
必要資格なし
出典:秘書|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、社長や役員、政治家などが職務に専念できるように補佐すること。

秘書の力量によって重役の仕事効率が左右されるため、計画性があり、責任感が強い管理者向きの仕事だ。

秘書になるために必須の資格はないが、秘書検定や国際秘書検定などの資格があると就職に有利になる。

秘書の求人を探すなら、総合型のリクルートエージェントがおすすめだ。

幅広い業界の求人が集まっているため、応募数の少ない秘書の求人でも200件以上(※2024年1月時点)保有している。

また希望に合った職場や未経験可の求人が見つからない場合は、派遣秘書という選択もある。

派遣秘書の求人については、以下の記事を参考にしてほしい。

2-5. 銀行員

賃金(年収)450万円
主な就職先銀行、信用金庫、信用組合など
必要資格なし
出典:銀行等窓口事務|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、窓口での受付、預金や融資、証券取引などに関する書類の確認・管理、保険商品の販売など。

金銭を取り扱う仕事なので、顧客からの信頼を得る力、正確さ、丁寧さが求められる。

そのため責任感が強く、誠実で几帳面な管理者は適正が高い。

銀行員の求人を探すなら、マイナビエージェントがおすすめだ。

銀行の求人を約230件(※2024年1月時点)扱っているほか、金融業界に特化したキャリアアドバイザーによる手厚いサポートが受けられる。

その他の金融業界に強い転職エージェントについて知りたい人は、以下の記事を閲覧してほしい。

2-6. 検査官

賃金(年収)396万円
主な就職先工場などの製造部門
必要資格なし
出典:検査工(食料品等)|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、施設や製品、材料などに対し、品質や成分、外観、異物の混入などを検査すること。

明確な規則や手順に則って検査する仕事なので、几帳面で責任感の強い管理者に向いている。

検査官の求人を探すなら、リクルートエージェントがおすすめだ。

品質管理の検査に関係する求人を約3,600件(※2024年1月現在)と多数保有している。

経験豊富なキャリアアドバイザーによる支援や就活に役立つセミナーなど、充実したサポート体制も魅力的だ。

その他、製造業におすすめの転職エージェントを以下の記事で紹介しているので、興味がある人は参考にしてほしい。

2-7. 内部監査

賃金(年収)490.7万円
主な就職先一般企業
必要資格なし
出典:内部監査人|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、マニュアルや規定の運用、業務、財務の管理などを客観的に調査し、正しく行われているかを検討、評価すること。

経営状況を健全に保つ仕事なので、正確性、責任感、規則の遵守などが求められる。

そのため几帳面で責任感の強く、ルールに従うことを好む管理者は内部監査の適性が高い。

内部監査の求人を探すなら、MS-Japanがおすすめだ。

管理部門・士業に特化した転職エージェントで、内部監査の求人を約275件(※2024年1月時点)と多数保有している。

特化型として30年以上積み重ねたノウハウによる手厚いサポートが強みだ。

2-8. 公認会計士

賃金(年収)746.6万円
主な就職先会計事務所、監査法人、一般企業
必要資格公認会計士
出典:公認会計士|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点

主な業務は、帳簿や預金データ等をチェックし、会計処理が正しいかを第三者として監査すること。

金銭に関わる細かなデータを分析し、法的な規制や会計基準に従っているかを確認するため、正確性や責任感、規則に忠実な性格が求められる。

管理者は公認会計士に求められる素質を多く持つので、適性が非常に高い。

ただし公認会計士になるには、公認会計士試験に合格した後、2年以上の業務補助経験や実務補習、修了考査の合格が必要になる。

公認会計士の求人を探すなら、CPASSキャリアの利用を検討しよう。

特化型の転職エージェントなので、総合型よりも的確なキャリア診断やプランニングが受けられる。

求職者の目標を踏まえ、転職すべきなのか、実務経験を積むべきなのかといった提案もしてくれるため、現状のキャリアに悩んでいる人にもおすすめだ。

2-9. 警察官

賃金(年収)
※大阪府警本部の場合
採用1年後の平均年収
大学卒 約491万円
短大卒 約472万円
高校卒 約439万円
主な就職先都道府県警察
必要資格なし
出典:警察官(都道府県警察)|job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O−NET))※2023年10月時点
質問 給与や休暇はどのようになっているのですか|大阪府警本部 ※2023年10月時点

主な業務は、住民や公共の安全と秩序を守ること。

住民の保護や犯罪の取り締まりといった危険度の高い業務から、交通安全指導やパトロールなどの予防に繋がる業務まで幅広く活動している。

法律や規則が厳しく、責任感や使命感、誠実さが求められるため、警察官は管理者向きの仕事といえる。

地方の警察官になる場合は、都道府県警察官採用試験の合格、警察庁に務める場合は、国家公務員試験合格後、採用面接の通過が必要だ。

また身長や体重、視力などの身体要件もクリアしなければならない。

警察官の求人を探す場合は、警察庁または各都道府県警察のホームページをチェックしよう。

3. 管理者(ISTJ)にあまり向いていない職業3選

管理者にあまり向いていない職業は、以下の3つ。

自分の強みを生かして気持ちよく働きたいなら、自分のマイナスな一面もしっかりと理解しておこう。

自分の苦手な分野や作業、弱みを理解すれば、自分に合わない職業や職場を避けられる。

本章では、管理者が苦手な仕事内容と職業例を紹介するのと同時に、おすすめの仕事も合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。

3-1. 不特定多数と関わる仕事

管理者は人の感情や考えを汲み取ったり、コミュニケーションを取ったりするのが苦手である。

そのため以下のような不特定多数と関わる仕事に就くと、ストレスや疲労が溜まりやすい。

  • 営業職
  • 介護スタッフ
  • 接客・サービス業

管理者にとって働きやすいのは、経理やデータアナリストといった1人で黙々と作業ができる仕事である。

経理の求人を探すなら、総合型転職エージェントを利用しよう。

求人数の多さで選ぶなら、特にリクルートエージェントがおすすめだ。

求人の大手ならではの実績の高さと企業間のネットワークの広さから、多くの求人数が集まっている。

履歴書の添削や夜間での相談にも対応しているため、就活が効率よく進められる。

3-2. 自由度の高いクリエイティブな仕事

管理者は論理的な行動や、規則などが明確に決まった環境を好む。

そのため以下のような柔軟な発想力が必要な仕事や、自由度の高い仕事にはあまり向いていない。

  • 商品企画
  • デザイナー
  • クリエイター

一方で管理者に向いているのは、警察官や公務員といった規則やルールがしっかりと決まっている仕事である。

公務員の求人を探すなら、人事院の国家公務員試験作用NAVI、または各自治体のホームページを定期的にチェックしよう。

またdodaなら公務員の求人を扱っているほか、転職エージェントによるサポートも受けられる。

3-3. アドリブ的な対応が常に求められる仕事

ルールや規則に沿った作業が得意な管理者だが、一方で柔軟性が低いため、突発的な出来事には弱い。

そのため以下のような臨機応変な対応力が求められる仕事は、実力を発揮しにくい。

  • カウンセラー
  • ジャーナリスト
  • イベントプランナー

管理者が力を発揮できるのは、会計士のような明確な事実と規則に基づいた対応が求められる仕事である。

会計士の仕事を探すなら、会計人材に特化したCPASSキャリアがおすすめだ。

10年以上の経験を持つキャリアコンサルタントと現役の公認会計士が相談に対応するため、現状を把握した上で最適な職場を紹介してくれる。

4. 管理者(ISTJ)が適職を探す際に役立つサービス2選

管理者に向いている職業を9つ紹介したが、適性のある仕事は他にも沢山ある。

納得いくまで自分に合った職業や職場を探したいなら、キャリア設計や就職に詳しい専門家に相談してみよう。

この章では、自身の適職やキャリアプラン、職場環境について悩んでいる人に役立つサービスを、リアルな口コミを交えながら紹介している。

自分の現状に合ったサービスを上手く利用して、これからの将来に役立ててほしい。

4-1. キャリアを1から考えるならキャリアコーチング

「自分の適職が分からない」「今の職場では成長できないと感じている」「もっと活躍できる人材になりたい」などの悩みを抱えていないだろうか。

キャリアについて考えたいけれど、何から始めたらいいのか分からない人は、キャリアコーチングを利用しよう。

キャリアのプロが、キャリア設計について一から丁寧に教えてくれるため、無理なく自分の将来を考えられる。

キャリアコーチングの中で特におすすめなのが、キャリドラだ。

本当にやりたいことを叶えるために、市場価値を上げるところから始めるステップアップ形式を採用している。

今やるべきことを明確にしつつ、着実に成長したいと思っている人に向いているサービスだ。

また以下の口コミでは、通常よりも深くまで踏み込んだ自己分析ができると喜ばれている。

いままで気づかなかった自分を発見できるので、他者との差別化にもつなげやすい。

一方、料金が高いといった声も多いため、自分の経済状況を考慮しつつ利用を検討してほしい。

その他のキャリアコーチングについて知りたい人は、以下の記事が参考になるだろう。

4-2. 自分に合った仕事環境を探すなら転職エージェント

興味のある業界やなりたい職業が決まっているなら、次は自分に合った職場を探そう。

特に管理者の場合は自由な社風だとストレスを感じやすいので、職場選びは重要である。

自分に合った仕事環境の職場を探すなら、総合型転職エージェントがおすすめだ。

膨大なデータをもとにした自己分析で自身の適性が分かるほか、分析結果に合致する職場をピックアップしてくれる。

特におすすめなのが、マイナビエージェントだ。

口コミでもあるように、専任キャリアアドバイザーが手厚くサポートしてくれる。

よい点だけでなく、厳しい意見もきちんと言ってくれるため、現実を見据えた就活ができる。

デメリットは、担当者の質や相性に大きく左右されやすい点。

もし合わなかったり、不満があったりしたらすぐに担当変更を申し出よう。

その他の総合型転職エージェントは以下の記事でも紹介しているので、自分に合ったサービスを探してほしい。

まとめ|管理者(ISTJ)に向いているのは業務内容や規則が明確に定まっている仕事

真面目で几帳面な管理者は、正確性が求められる作業や、過去の事例や数字データによる判断、継続的な努力が得意である。

一方で、自由な発想や共感力が求められる仕事は苦手だ。

そのため管理者は、経理や公務員、銀行員といった規則や業務手順が明確に定まっている仕事が向いている。

管理者の気質や行動パターンを参考に、自分の強みや弱みを丁寧に深掘りしていこう。

正確な自己分析は、あなたに合った職業や職場を見つける手助けになる。

管理者(ISTJ)について、よくある質問

管理者の強みは?

管理者の強みは以下の通り。

  • 誠実
  • 真面目
  • 現実的
  • 熱意がある
  • 責任感が強い
  • 忍耐力がある
  • 行動力がある
管理者の弱みは?

管理者の弱みは以下の通り。

  • 頑固
  • 共感力が低い
  • 融通が利かない
  • 感情表現が苦手
  • 突発的な出来事に弱い
管理者のあるあるな行動は?

管理者のあるあるな行動は以下の通り。

  • 計画に従うことが得意
  • 下調べまでしっかり行う
  • よく同じ行動や選択をする
  • 細かいところまでチェックする
  • 自分がやるべきことを明確にしたがる
管理者の怒り方はどんな感じか?

管理者は怒っても感情的にならず、内に怒りをため込むタイプだ。

自分の中で怒りを処理するため、その分怒りが長引くこともある。

他者に言葉をかけるときは、論理的な観点から問題点を指摘する。

管理者の女性に向いている職業は?

管理者の女性に向いている職業は以下の通り。

  • 会計士
  • 公務員
  • 税務アドバイザー
  • 人事マネージャー

規則やルールに基づいて数字を取り扱ったり、データの管理や分析をしたりすることが得意である。

ただし、上記の性質に当てはまる管理者タイプが多いというだけで、興味や関心、経験によって適職は変化する。

SHARE
気になる内容をタップ